指が引っかかって動かなくなる

朝起きた時に、

指が引っかかってるような感覚で

動かない、痛い

という症状を経験した方

いらっしゃいますよね

こういった症状を

【バネ指】といいます


目次
1.バネ指とは
2.主な原因
3.症状
4.対処法



1.バネ指とは


指は腱によって曲げ伸ばしをすることができます。

手を握ったりする強い力を発揮する筋肉は

前腕にありその力を腱が伝えます。

その通り道で指を曲げる腱が浮き上がらないように

押さえているのが靱帯性腱鞘(じんたいせいけんしょう)

と呼ばれるものです。


丁度、その構造はベルトとベルト通しの関係に似ています。


この靱帯性腱鞘は指に部分にありますが

それが終わる指の付け根付近に力がかかり

炎症を生じやすいところがあります。


その部分の腱や腱鞘が炎症を起こし

“腱鞘炎”になり

さらに進行すると引っ掛かりが生じばね現象が起こります。

これを

“ばね指”

と呼んでいます


2.主な原因

バネ指はすごく手を使う方に

よく出ます

例えば

・裁縫をすごくする方

・はさみをよく使う方

・工場勤務で手先の同じ作業を

  長時間やる方     等々




3.症状

手を握ったり開いたりするのに

引っかかるような違和感や痛みがあったり

そもそも指を曲げることができなかったりします

正式名称は

「狭窄性腱鞘炎(きょうさくせいけんしょうえん)」

いいます

主に親指に発症し、次いで中指や薬指に起こります。

何本かの指で同時期に起きてしまうこともあります。

また、初期症状があらわれてから

数年後に激しい痛みがあらわれることもあります。




4.対処法

手は日常生活で使う頻度が多いので

バネ指に一度なってしまうと

なかなか治りにくいです

自分でまめにマッサージをしたり

温めたり

ストレッチをしたり

することによって早く治ります


みなみ整骨院では

正しいセルフケアを指導し

治癒への手助けをさせて頂きます

バネ指でお悩みの方は

お気軽にご相談ください



#横浜市 #都筑区茅ヶ崎中央 #神奈川県  

#柔道整復師 #筋膜リリース #フィジカル

#メディカルサポート #湘南ベルマーレ

#交通事故 #むちうち #国家資格 #厚生労働省認可

#競輪 #カッピング #頭痛

#令和  #スポーツマッサージ #ケガ

#応急処置 #センター南 #各種保険取扱

#肩こり #腰痛 #整骨院

#福利厚生 #IT #SEにおススメ

#体の痛み #歪み #痺れ #ケガ #後遺症 #神経痛、

#肩こり #腰痛 #膝 #足首 #肘 #肩 #頭痛 #眼精疲労

#捻挫 #肉離れ #靭帯損傷

#捻挫 #半月板損傷 #膝靱帯損傷

#オスグット #鵞足炎 #交通事故

#打撲 #腫れ #内出血 #痛い 

#くるぶし #歩けない #歩くと痛い 

#めまい #バランス崩す #動かない 

#サッカー #バスケ #ハンドボール 

#前距腓靭帯 #三角骨折 #捻挫くせ

#リハビリ #復帰 #むちうち

#治らない #顎関節症 #あご痛い

#ぎっくり腰 #寝違い #くび #かた 

#腰 #こし #伸びない #曲がらない

みなみ整骨院/センター南駅から徒歩5分

各種保険取扱 診療時間  月~金 9:00~13:00 14:30~19:00 土・祝 9:00~15:00 休診日 日