皆さんケガをされたことはありますか?
中には生まれてから
一度もケガなんかしたことない
なんておっしゃる方も
いらっしゃるかもしれません
でも大概の人は何かしら
ケガをしたことがあると思います
そこで今日はケガのお話です
ケガをするとまず出血します
そして体が傷を治そうと炎症が起きます
炎症が落ち着くと壊れた部分を埋めるように
新しい細胞が沢山出来ます
最後にたくさん出来た細胞が
傷が出来る前の形に戻ろうとする
こんな過程で傷は治っていきます
これは捻挫や打撲、肉離れ、骨折でも
基本的にはこんな流れで
治っていきます
捻挫などのケガでは
この工程がある程度落ちついたら
リハビリを始めていきます
落ち着いてからじゃないと
再負傷の可能性があるからです。
しかし当院では
炎症が落ち着いた時点で
リハビリを始めます
そのためかなり早い段階での
機能回復が見込めます
ギリギリ再負傷しないタイミングで
ギリギリ再負傷しない強度のリハビリ
これを見極めてやっていきます
早期回復、早期復帰をお考えの方は
是非ご相談ください
#横浜市 #都筑区茅ヶ崎中央 #神奈川県
#柔道整復師 #筋膜リリース #フィジカル
#メディカルサポート #湘南ベルマーレ
#交通事故 #むちうち #国家資格 #厚生労働省認可
#競輪 #カッピング #頭痛
#令和 #スポーツマッサージ #ケガ
#応急処置 #センター南 #各種保険取扱
#肩こり #腰痛 #整骨院
#福利厚生 #IT #SEにおススメ
#体の痛み #歪み #痺れ #ケガ #後遺症 #神経痛、
#肩こり #腰痛 #膝 #足首 #肘 #肩 #頭痛 #眼精疲労
#捻挫 #肉離れ #靭帯損傷
#半月板損傷 #膝靱帯損傷
#オスグット #鵞足炎 #交通事故
#打撲 #腫れ #内出血 #痛い
#くるぶし #歩けない #歩くと痛い
#めまい #バランス崩す #動かない
#サッカー #バスケ #ハンドボール
#前距腓靭帯 #三角骨折 #捻挫くせ
#リハビリ #復帰 #むちうち
#治らない #顎関節症 #あご痛い
#ぎっくり腰 #寝違い #くび #かた
#腰 #こし #伸びない #曲がらない
0コメント